


鈴木でございます



最近菊の花を触っているとくしゃみが出るようになりました



花粉症の季節がやってきたのでしょうか



本日のお花は球根系と知らずにいました


ラナンキュラスです



【科名】 キンポウゲ科
【別名】 ハナキンポウゲ
【品種】 雪ん子(もうすぐ春なのに

本日は 長野県 潟tラワースピリットさんからです
ラナンキュラスという名前はラテン語でカエルを意味する「ラナ」に由来するそうです。
ラナンキュラスの仲間の多くがカエルが住むような
湿地に自生することにちなんでいるそうです。
こんなに可愛い

由来とは関係ないものなんですね


ちなみにこちらは「バラ」の「スイートオールド」
という品種です



似ているなー



という素人目線の写真です(笑)